パーソナルスタイリスト・鶴田ジュンコです。
本日、サロンのオープン初日にて無事にお茶会を開催することができました。
このご時世に、お客さまからのお心使いや温かいお話、為になるお話など、たいへんありがたかったです。
お客さま方には貴重なお時間を頂戴しました。誠にありがとうございます。
サロン・お茶会の有意義な時間

鶴田 様
こんばんは🌛
今日はありがとうございました。鶴田さんのお城に最初にお招きいただき光栄です✨●●さんも気さくな方でとても楽しかったです💕自分と違う骨格タイプの方を見てとても勉強になりました。ストールの巻き方、トップスの着こなしや配色など新たに学ぶこともでき、大変有意義なひとときでした。ランチも美味しかったです😋
B shopでは今日は買いませんでしたが、着心地良さそうなのがたくさんありますね。
先程アンティミテのHPもチェックしてみました。天然素材でワンマイルウェアという条件を満たした服が結構ありました。中にはワンマイル以上行けちゃいそうなものも😀引き続きリサーチしてみます。(※中略)
これから暑くなりますね🥵お忙しい時期ですからお疲れの出ませんよう、お身体に気を付けてお過ごしください。このところの暗い世相の中、明るい話題を提供してくださったことに感謝です!
それではまた🙋🏻♀️
今日は楽しい時間をありがとうございました❣️
オシャレの話、食べ物の話、いろいろ発見がありました。
何故、今、サロンのオープンなのかなと疑問に思っていました。
鶴田さんは、書き手としても素晴らしいのですが、お会いすると、キラキラしていて、より素敵です。
サロンを訪れた方は、鶴田さんのアドバイスにときめいてハッピーになっていく未来が見えました (emoji)
(※中略)
次回は帽子とのコーデ、そんな話題で話してみたいなと帰宅してから思いました。
これからもよろしくお願いしますね。
サロンの発展をお祈りしています(emoji)
嬉しいご感想をどうもありがとうございます。
違う骨格タイプを見て勉強&発見
同じアイテムでも、骨格タイプによって着こなしを変えることで上手くいくことが、あらためて分かりました。
本日のお茶会はストレートとウェーブタイプの方が来てくださいました😂
サロンの洋服を着て検証をしたところ、ストレートは流行りのロング丈トップスを前だけイン&後ろは落とす、ウェーブは前後インが○でした。
前だけインすれば落ち感は意外と○なストレートと、やはり目線は上が必須なウェーブ。— 鶴田ジュンコ@パーソナルプロデューサー (@J_Tsuruta) July 28, 2020
着こなしを変えれば、同じ洋服を着こなすことが出来ました。
やはり万人に合う洋服は存在すると、改めて分かった瞬間。
☆流行りのバックロングシャツの着こなし例
・ストレート→前だけイン
・ウェーブ→前後イン
・ナチュラル→前後インしないでズドーンも可#骨格診断— 鶴田ジュンコ@パーソナルプロデューサー (@J_Tsuruta) July 28, 2020
こんな感じのバックロングシャツ(後ろが長くて、前が短いタイプ)がサロンにご用意があり、それぞれストレートタイプとウェーブタイプの方にご試着いただきました。

※サロンにあるのは似寄りのタイプ。
ストレートタイプの着こなし例
ストレートタイプの方には、下のボトムスはニットタイトスカートを合わせて、こんなイメージに。

※使用したスカートはこちらと同じ。
実際のシャツはベルトなしなので、前だけインしました。
ウェーブタイプの着こなし例

ウェーブタイプの方は、後ろもインして目線を上にあげるとバランスがとても良かったです。
またスカートはニットプリーツではなく、シフォン素材の軽めのプリーツで。
まとめると、
バックロングシャツ+プリーツスカート(マキシ丈)
- ストレートタイプは、前だけインしてニットプリーツで直線的、落ち感のあるラインに
- ウェーブタイプは、全部インして目線をあげて、シフォンのスカートで軽やかに


※イメージ画像となりますが、参考までに掲載しています
ブランドのご紹介
サロンに取り扱う商品のブランドや、たわいもないお話からお店のご紹介をさせていただきました。
Bshop
Bshopは国内外の良質な素材をもとに作られたブランドを取り扱っており、シンプルで最高の贅沢を日常に使うというコンセプトのお店です。
夏の暑い季節だからこそ肌にふれる素材にはこだわりたいという方に、天然ナチュラルなソフトな素材&ソフトなデザインで、クオリティの高い商品が並びます。
大宮にはルミネⅡの1階にあるので、本日のお客さまにもご紹介いたしました。
気張らない雰囲気のお店なので、店内も見やすいと思います。
アンティミテ
iNtimite(アンティミテ)はご存知、佐々木希さんがプロデュースする、ブランド。
佐々木さんがご自身が好きで着たいと思う、お家でも心地よく感じる、着心地のよいものをコンセプトに作られています。
着心地という点では、素材にこだわりがあり、清涼感のあるワンピースを私もこの夏に購入してみました。

※サロンにあるものと同じもの。
やはりウェーブタイプにお似合いになりそうなものが多い気がしますが、ナチュラルの私でも着ていて気分が良かったです。
とても長さのあるワンピースが多く、大人の方やナチュラルタイプにもおすすめのブランドです。
その他、ご質問にありましたストールの巻き方や、色の合わせ方、おすすめの雑誌などもいろいろお話することができました。
特に有意義に感じたのは、以下の通りです。
- ストレートの方にも流行的なリラックス感のあるスタイリングをご提案でき、ハリのある素材でなくても上手くいくことをお伝えできた。(正直本当にとてもお似合いで素敵でした)
- スプリングの方にも真っ白を取り入れてもいいということを、スタイリングでご提案できた。
- 体のラインを拾わない、着やせするプリーツスカートのご提案できた。アラフォー以上の世代には嬉しい、良く知られるアストラットのプリーツスカート。ストレートタイプの腰回り、ウェーブタイプの下半身の広がりなどのボディバランスを上手く整える、唯一の(と言っても過言ではない?)プリーツスカートかと思います。
サロン対面診断、ご予約開始のお知らせ
最後に、お知らせがあります。
8月19日より、いよいよ対面診断を開始いたします。現在ご予約を開始しておりますので、よろしければご検討いただけると嬉しいです。
診断メニューはこちらから

ご予約ページはこちらから

最後までお読みいただき、どうもありがとうございます。

装いは生きざまが表れる。つまりファッションは人生です。
装いに自信が持てると、人生も堂々と立ち振る舞うことができます。
ファッションコンサルティングで、あなたのライフスタイルをサポートします。
お客様の声120件を超えるファッションコンサルタント鶴田が、あなたの魅力を引き立て・個性を活かし・オーラを醸し出すための「パーソナルなスタイル」をご提案いたします。
サービスはオンラインカウンセリングとサロンカウンセリング、2つのご用意があります。