ミニマリストってどうやってなるの?ミニマリストになるための思考とは?

ミニマリストは、「よし、なろう!」と意気込んでなるものではありません。ミニマリスト的な思考を持ってるから、結果としてミニマリストになるのです。
ミニマルな思考とは、足るを知るということが土台にあると考えます。
決して他人の状況を羨ましく思ったりせず、自分が持って生まれた個性であったり、自分が置かれた環境であったり、与えられたことに感謝することから始まります。
個性や環境のこれらは自分の努力でどうこうできるものではありません。自然と与えられたものなので、受け入れるほかないのです。
私はこれまで、自分の状況下の中で、いかに美しく生きるためにどうすればよいのか?を考えてきたように思います。
- どんな考え方を持って生きれば良いのか?
- どんなことを学んだら良いのか?
- どんなことを行動したら良いのか?
自問自答を繰り返し、散々こねくりまわして考え抜いたあげく、その結果、
与えられた命を淡々と生きるしかないー。こういう結論に至りました。
このことから、
ミニマリストとは、自分に与えられたものを受け入れ、淡々と生きることに等しいー。
そう思っています。
ミニマリストの服がシンプルな理由とは?

さてファッションにおけるミニマリストは、
- 服の数は少なく
- 服の色はベーシックに
- 服の形もベーシックに
ミニマリストの服は、必要最低限の基本アイテムを揃えるという傾向にありますが、それは当たり前です。
なぜならファッションの基本がそうだからです。
基本とは、
- モノトーンといったベーシックな色、
- ジャケットやシャツ、Tシャツ、
- パンツ、スカート、
- ローファー、スニーカーなど、
普遍的なアイテムを選びます。
ファッションに限らず何事もベーシックがあって、+アルファのオプションがあります。
基本があれば、まずは事を為せるのです。
例えば立ち食い蕎麦屋でかけそばを頼み、オプションとしてかき揚げやコロッケを追加するようなものです。
つまりかけそばはファッションの基本、かき揚げがアクセサリーといった個性や趣味嗜好。
かけそばがあれば、まずはお腹を満たすことができます。
よってファッションの基本アイテムがあれば、まずは清潔感のあるおしゃれができるというわけです。
ミニマリストの最大のメリットは、時間の搾取から逃れること。

洋服におけるミニマリストのメリットは、
- 一つ一つの質を高めることができる
- 簡単におしゃれになれる
- 流行にコロコロ踊らされずにすむ
- ファッションのために時間を搾取されない
総じておしゃれの土台をつくることができるということでしょうか。
そして最大のメリットは、時間の搾取から逃れること。
ネットによる時間の搾取は、現代の社会問題と感じます。ネットは麻薬のようなもので中々やめられません。永遠に時間を搾取されます。
楽しみでやるのは良いのですが、やめたいのにやめられない!という悩ましいことがあるならば、即座にやめた方がいいです。
ほかのやるべきことに時間をとることができず、日々、後悔しながら生きることになりかねません。
2013年からミニマリストとして生きているパーソナルスタイストとして思うことに、おしゃれの悩みでネットサーフィンをしてしまう、、その解決策は、
- ミニマリストになるか、
- 販売員になる。
極論この2つしかないと思っています。
ミニマリストになれば、基本のアイテムで簡単にコーディネートができるので悩む時間が減ります。
朝の身支度がスムーズになり、空き時間にネットサーフィンするのも減り、結果、時間の搾取から解放されます。
販売員になれば、お客さまへのアドバイスやコーディネートの場数が増えます。
所詮、ファッションも場数がモノを言うので、ファッションに慣れることで悩みも減ります。悩みが減れば、もちろん時間も搾取されません。
とはいえ今の仕事のキャリアを捨ててアパレル店員になりたいという人は、よほどアパレル店員になりたい!という気持ちがない限りありえないと思います。
つまり、現実的な解決策として【ミニマリストになる】という結論が妥当なのです。
- あれこれ考えることが多くて頭の中が混沌としている方、
- ネットサーフィンで時間を搾取されることに疲弊している方、
- これではいけない、なんとかしたいと日々悶々としている方。
このような方々にミニマリストをおすすめいたします。
もう、何かに時間を搾取されるのは、ほどほどにしたいものです。

装いは生きざまが表れます。
つまりファッションは人生そのものです。装いに自信が持てると、人生も堂々と立ち振る舞うことができます。
お一人おひとり、それぞれに美しさがあります。
美しさとは、人と比べずご自身を良く知ること。そしてありのままの自分を受け入れて大切にすることだと考えます。
お客様の声200件を超えるパーソナルスタイリスト鶴田が、お客さまの魅力や個性を分析し、お好みやライフスタイルに合わせつつ、その方だけの美しさを表現する装いのサポートをさせていただきます。
型にとらわれず、ありのままの美しさを大切にすることをモットーに、
お客さまがファッションで自己表現するためのお手伝いを誠心誠意つとめます。