パーソナルカラー診断/骨格診断 埼玉県大宮区

自分に似合う服で自信が持てる

埼玉県さいたま市大宮区大門町2-12 石田ビル4F

お申し込み・ご相談

ミニマルなワードローブを作る4つのポイント

2022-04-25

ポイント①|メインのTPOを設定する

*TPO例

  1. ワークウエア(仕事着)
  2. ルームウエア(リラックスウエア)
  3. スポーツウエア(アクティブな服)

少数精鋭にするために、メインのTPOを設定します。

ここでの重要なポイントは、メインのTPOのために買い物をするということ。

服を買う時の重要なポイントは、決して、お出かけ着(おしゃれ着)を目的とした服を買いません

なぜなら、お出かけ着として買うと、1度しか着なかったということがあるからです。

例えば「今度久しぶりにお友だちと会うから、新しい服でも買いたいな」というモチベーションで買ったワンピース。結局1回しか着なかった…ということはありませんか?

あらかじめご自身の生活の中にあるTPOを想定して服を揃えておけば、いざというときに着る服がない!と慌てることもありません。

ポイント②|TPO毎に真冬を想定したコーデを考える

まず一番寒い日のコーデを想定して、必要なアイテムを決めていきます。

暖かくなるにつれてアウターを脱げばよいのですから、スムーズです。

ポイント③|お出かけにも着まわせる、おしゃれなものを選ぶ

ちょっとしたお出かけ着は、TPOごとに用意した服をミックスしてコーデを作ります。

おしゃれのコツは、甘辛ミックス。

例えばリラックスウエア&スニーカーに、仕事でも着られるエレガントなコートをミックスすれば、こなれ感となりますね。

画像

仕事着といった固いイメージとリラックスウエアの柔らかいイメージをミックスしたり、仕事着とスポーツウエアのようにキレイ目×カジュアルにすることで、こなれ感となります。

このようにコーディネートを作ってみて下さい。

これまでミニマルなワードローブの作るコツとして、

  1. TPOを設定
  2. 必要なアイテムを揃える
  3. 休日のお出かけ着は購入せず、TPOごとに揃えた服をミックスする

をお伝えしてきましたが最後に、さらに少数精鋭にするためのポイント④をご紹介します。

ポイント④|オールシーズン着られる、または兼用できる服を選ぶ

さらに服を少なくするためのポイントは、オールシーズン(または3シーズンも可)で着られる素材を選ぶということ。

例えば夏限定の麻素材や冬限定のモヘアニットなどは、ワンシーズンしか着られませんので、服の数が増えてしまいます。

https://www.pinterest.jp/pin/603271312589820144/

※リネン素材は真夏限定になりがち。

もちろん好みを優先して構いませんが、なるべく選ばないようにすることでさらにミニマルになっていきます。

しかも年間を通して着られる素材をメインにすることで、クローゼットの衣替えも楽になるというメリットがあります。

まとめ|ミニマルなワードローブ3つのメリット

ミニマルなワードローブを作る4つのポイントを、もう一度確認します。

  1. TPOを設定
  2. 必要なアイテムを揃える
  3. 休日のお出かけ着は購入せず、TPOごとに揃えた服をミックスする
  4. オールシーズン着られる服、または兼用できる服を選ぶ

そしてミニマルなワードローブは大きく3つのメリットがあげられます。

ミニマルなワードローブ3つのメリット

  1. 【時短】で生活がスムーズに
  2. 【倹約】で生活の質の向上に
  3. 【おしゃれ】で自己満足する

まず、クローゼットがスッキリして衣替えが要らなくなり生活がスムーズにいきます。

また、1つ1つ丁寧に無駄をなくすことで予算を捻出することができるため、高級バックやアクセサリーなど良いものを購入することもできます。

そして、予めコーデを想定して購入しているので、へんなコーディネートをすることもなく、いつもおしゃれでいられます。

朝のスタートが気持ちよくできる、ゆとりのある暮らしは、生活の質や人生の質にも関わります

自身が心地のよいおしゃれをすることで、自己肯定感が高まったり自信につなげたりすることができることでしょう。

自分に似合う服の選び方や、ワードローブの作り方を知りたい方は、ぜひ当サロンのサービスページをご覧ください。

CATEGORY : 

Contact

Access

埼玉県さいたま市大宮区大門町2-12 石田ビル4F

営業時間
10:00〜17:30
定休日
不定休

お申し込み・ご相談