パーソナルカラー診断/骨格診断 埼玉県大宮区

自分に似合う服で自信が持てる

埼玉県さいたま市大宮区大門町2-12 石田ビル4F

お申し込み・ご相談

ミニマリスト ~穏やかに楽に生きるために必要な考え方~

2023-08-17

ミニマリストは今の時代に穏やかに生きる術になります。

  • 不要なモノを手放し、
  • 考え方をあらため、
  • 感謝することで、

自分は満ち足りていることに気が付くことができます。

ミニマリストの目的は自分らしく生きるため

ミニマリストになる目的は、”自分らしく生きるため”です。

  • 世の中の情報に惑わされず、
  • 自分なりの考え方を確立して、
  • 充足感を得られるようにする。

これが最大のメリットです。

このような生き方ができれば、

  • 不平不満に侵されず、
  • 人と比べてみじめに思うこともなく、
  • 流行に惑わされてモノを散財することも、なくなります。

つまり、楽に穏やかに生きられます。

ミニマリストが持つミニマリズムは、穏やかに楽に生きるために役立つ考え方なのです。

なろうとしない、まずは手放す

そもそもミニマリストになりたいなら、”なろう”としてはなりません。

私はミニマリストは ”なる” ものではないと考えています。

ミニマリストとは ”なる” ものではない

”なろう”とすると小手先のやり方だけに目が行き形だけのミニマリストで終わってしまいます。

シンプルな部屋にする、

モノを極限まで減らす、

断捨離する。

このようなことをゴールにしても、中身のない嘘っぽい生活に見えてしまうものです。

ミニマリストは ”手放すこと” から始まる

なるというよりも、手放し・あらためます。

不要な考えを手放し、

考え方をあらためることで、

本質をとらえたミニマリストであることができます。

手放して、あらためる

ミニマリストになるためには、”不要な考え”を手放し、”あらためること”が必要不可欠です。

不要な考えとは

ファッションにおける不要な考えとは、見た目を重視しすぎることです。

  • インフルエンサーのようにいつも華やかでいたい/そうでなければならないと思っている
  • 美容やブランドにお金をかけたい/かけなければならないと思っている
  • 必要以上に他人の目を気にしてしまう
  • 毎日同じような服を着ていると思われるのが恥ずかしい
  • 周りからおしゃれだと思われたい・・・

今の時代はSNSの情報に影響され過剰に見た目を重視する風潮にあります。

すると、必要以上に見た目に囚われてしまう方がいることを懸念しています。

他人と比較して自分は幸せかどうか?という他人が判断基準になってしまい、辛くなることもあるでしょう。

これでは本当に大切なもの、本質を見失ってしまいます。

あらためることとは

生きる上で必要なことは自分を大切にすることです。また慈愛と感謝の心を持ち穏やかに過ごすことです。

そのためにも、自分の軸を持ち人の目を気にしない、人と比べず堂々とした生き方を目指すべきではないでしょうか。

  • 人を羨まず人と比べず、人は人・自分は自分という考えを持つ
  • SNSや広告に影響されない、過剰に欲しがらない
  • 自分のライフスタイル、好み、自分を大事にする
  • 周りに合わせようとせず自分に合わないものは排除する
  • 世の中の常識を鵜呑みにせず疑えるようにする

満ち足りていることを知る、感謝する

新しい洋服を買うと「あー嬉しい。ハッピー!幸せ♪」と、満ち足りた気分になりますよね。

しかし新しい洋服を買ったときのワクワク感は永遠に続くものでもありません。何でもそうですが嬉しい♪と感じる充足感は、すぐに消えてなくなるものです。

すると充足感のために、また洋服を買ったり刺激を求めたりする方もいます。

これでは根本の解決になるどころか、お金を散財することになり、長続きもせず、ストレスを抱えることにもなりかねません。

ならばどうすればよいのでしょうか?

それは、「自分は十分に足りている」ということに気が付くことです。

老子の教えに「足るを知る」という言葉がありますが、

健康がある、

家族や大切な人の笑顔がある、

このようにシンプルな、でもとても大切なことを忘れないでいることです。

過剰な物欲は自分が十分に足りていることを忘れているから起こるもの。とはいえ「物欲経つ」ということではなく、「今十分にある」ということを実感すればよいだけです。

あたりまえの生活の中にある小さなことに感謝することで、自分は満ち足りていることに気が付くことができます。

これで一生、穏やかに生きられます。

まとめ ~ミニマリストになるためのステップ~

ミニマリスト

最後にまとめます。

◆ミニマリストとは?

最大のメリットは、穏やかに生きられること

最大の目的は、自分らしく生きるため

◆ミニマリストのステップ

不要なモノを手放すこと

不要なモノを手放し考え方をあらため、足るを知ること

CATEGORY : 

Contact

Access

埼玉県さいたま市大宮区大門町2-12 石田ビル4F

営業時間
10:00〜17:30
定休日
不定休

お申し込み・ご相談