2025-10-02
40代〜50代になると、ふと「何を着たらいいのかわからない…」と感じることはありませんか?
若いころのトレンドはもう似合わないし、かといっておばさんっぽい服にはなりたくない…。
そんなときにおすすめなのが、大人のプレッピーStyle。
実はこのスタイル、世代的に馴染みがあり、かつ現代のトレンドとも自然につながります。
おばさんっぽくならず、若作りでもない、安心して揃えられるキレイめコーデをご覧ください。
世代的に馴染みがあるテイスト
1980年代のプレッピー文化や、1960年代後半〜70年代のアイビー文化など、青春期に親しんだスタイルは自然に馴染みます。親近感のあるスタイルなので、安心して着こなせるのが魅力です。
トレンドとの親和性もあり
ミュウミュウなどラグジュアリーブランドでもプレッピー要素がホットです。
プリーツスカートやシャツ、ニットなど、トラッドなキレイ目アイテムをベースに、大人っぽいおしゃれにアップデートできます。
年齢的なマッチング力もあり
若作り感もおばさん感も出ず、大人女性が着ても自然に上品に仕上がります。
ユニクロやラルフローレンなど、手頃さや身近なブランドで揃えられます。
白シャツ
→ シャツ+プリーツスカート+リブソックス+Tストラップパンプス
清潔感があり、どの世代でも自然に馴染む。素材感やアクセサリー等で大人っぽく調整も可能。
ニット(Vネック・クルーネック)
→ シャツ&ニット+プリーツスカート+ブーツ
ケーブルニット、アーガイル柄がトレンド。Vネックなら首元すっきり。
カラーはネイビー、グレー、ベージュなどニュートラルなら使いやすい。
プリーツスカート
→ ケーブルニットカーディガン+ソックス+ローファー
スカート丈はロングにすると、大人向けに上品にアップデートでき、同時に脚長効果も得られます。
スポーティなスウェットやブルゾン合わせなら、さらに今の気分です。
1.ローファー+ソックス
2.トレンカ
3.スニーカー
「ローファー+ソックスは馴染みある」
「トレンカは少し冒険」
「スニーカーはライフスタイルに合う」など、ご自身の生活シーンや好みに合わせて選んでみてください。
ジャケット(ネイビー・グレー)
ベーシックかつクラシカルな印象、大人にとって高級感・安心感のあるきれいめコーデに必須アイテム。
ブルゾンジャケット
スポーティ×モードのバランス。防寒性と気心地を取り入れつつ、プレッピーStyleならきちんと感も演出できるのがポイント。
1.まずはベーシックアイテムで
2.まずはニュートラルカラーで
3.まずは足元から決める
4.できれば良質ブランドをミックス
大人プレッピーStyleは、40代〜50代女性が安心して選べるキレイめトラッドです。
世代的に馴染みがあるだけでなく、画像からも分かるように、ラグジュアリーブランドとの親和性が高く、今のトレンドであることがわかります。
ベーシックな白シャツ、ニット、プリーツスカート、ローファーを軸にした、さりげなく上品なスタイルで、おばさんっぽくならず、若作りでもない大人のコーデが完成します。
無理なく流行を取り入れられる、大人プレッピーStyle。ぜひ今年の秋冬に楽しんでみてはいかがでしょうか。
TAG :
さいたま市大宮区桜木町1丁目378番地 ビズコンフォート大宮西口ビル