買い物同行×パーソナルカラーで人生を変える|大宮区
おしゃれは本質から。生き方を整え、美しくなる。
Style for Life
さいたま市大宮区桜木町1丁目378番地 ビズコンフォート大宮西口ビル
ご予約はこちら
90分 11,000円
診断のその先へ。私らしい装いの“哲学”を見つける90分
当サービスは、「診断」ではありません。お客さま一人ひとりの“生き方”や“価値観”に寄り添いながら、装いの軸や指針を共に見つけていく対話型のセッションです。
「私はどう生きたいのか?」という問いを丁寧に掘り下げることで、流行や似合う/似合わないにとらわれない、自分らしい装いの“土台”を築いていきます。
セッションのはじめには、ワークシートを使って、理想の人物像や好み、価値観、そしてどんなふうに生きていきたいか──を言語化・整理していただきます。
これまでに診断を受けたことがある方には、「診断結果よりも、自分が本当に大切にしたい“判断基準”は何か?」を丁寧に掘り下げていきます。
たとえば──・着ていて誇らしいと感じる服・心が穏やかになる服・気合が入る勝負服・大切な人に褒められた装い など
また、診断では「似合う」と言われたけれど心が動かなかったもの、反対に「似合わない」と言われたけれど惹かれたもの──それらを改めて見つめ直し、自分にとっての装いの意味を再定義していきます。
「装いにおいて、何を手放し、何を残したいのか?」を明確にすることで、ただの“似合う”ではなく、「どう生きたいか」という軸で装いを選べるようになることを目指します。
お客さまが「どんな理想の姿で生きたいのか」、そしてそのために「どんな軸を大切にしながら、他者や社会と関わっていきたいのか。」
お客さまにとって“装い”とは何か?を、丁寧に言語化し、装いの哲学を築いていきます。
ご自身の価値観や生き方を見つめ、装い哲学を築くことで、「装い=人生」という視点の理解を深めていただきます。
セッションの振り返りを通じて、得られた気づきや今後に活かせるヒントを整理し、お客さまのご質問にお答えいたします。
さらに、ご自身の装いの「軸」や「哲学」を言語化するための装い哲学ワークシート(PDF)をお持ち帰りいただけますので、セッション後もぜひご活用ください。
また、セッション後1ヶ月間は無料でご質問をサポートいたします。疑問点などがあれば、どうぞお気軽にお寄せください。
お申し込み・ご相談
2025-05-12
新サービス|装いの哲学セッション(対話×ワークショップ)のお知らせ
Read more
2025-05-10
✦ 初めての方へ|装いは人生を映す鏡──私が大切にしてきたこと
「似合う」より、どう生きたいか。自分軸で服を選ぶということ
View more
LINEでのお問い合わせはこちら