
2025-09-17

待ち合わせは駅の改札前。お客さまは少し緊張された面持ちでいらっしゃいます。
「緊張しています」と小さくおっしゃるその声に、私はにっこりして言います。
『大丈夫ですよ。私、こんな感じですから。(気取らず、ざっくばらんという雰囲気で)』
わたしのことは、おせっかいな『親戚のおばさん』だと思ってください。身内も同然なので、損はさせないし、遠慮なく似合わないときは似合わないと言います。だから、お客さまも遠慮は不要なんです。
先日の買い物同行のお客さまは、他サロンで「ソフエレ・サマー・骨スト」と診断され、上品でシャープなファッションを目指していらっしゃいました。
けれど実際にお話を伺うと、心の奥では「フェミニンな可愛らしさ」に憧れているご様子。
診断に縛られて「本当は着たいのに諦めている服」があるように感じ、すぐにご提案の方向性を切り替えました。
私の役割は、診断結果にとらわれるのではなく、「お客さまの本心」から湧き出る、本当にしたい装いを引き出すこと。
だからこそ、フェミニンさを軸にしつつ、上品で洗練されたスタイルをご一緒に探しました。
まずは事前にリサーチしたGUで一式コーデをお試しいただくと、一気に垢抜けた印象に。ただし「買い物は比較が大事」なので即購入はせず、軸を定めて次のお店へ。
その後、H&Mやユニクロなどで試着を重ねると、新しい発見が次々にありました。
フェミニン要素ではマーメイドスカートやレースがとてもお似合いで、ジャケットは構築的すぎるものは少し違和感がありました。一方、ファーや柔らかな素材、ショート丈のトップスは驚くほどしっくりきました。
また、ユニクロでの短丈シャツ×フレアパンツのコーディネートでは、ぐっとスタイルアップされ、印象も明るくなりました。

ぐっと垢抜けてお客さまの表情も明るくなり、即決されるほどのお気に入りに。
比較して試すからこそ「これだ!」と納得できるのです。
そして、最後に出会ったのはリリーブラウンのチェックジャケット。テーラードなのに硬すぎず、肩にすっとなじみ、骨格にも自然に沿う。
お客さまが袖を通された瞬間、『これ、好きです💛』と笑顔に。
ご予算オーバーでしたが、『自分へのご褒美に!』と喜んでご購入されました。
「こんなに高い服を買ったのは生まれて初めてです」
とおっしゃっていたお客さま。
それはきっと、装いのステージがひとつ上がった瞬間でした。
人生が好転するきっかけを、お客さまご自身の行動力でつかみ取られたこと。
その瞬間を間近で見届けられたことに、私も心から嬉しさを感じました。
お買い物後、いただいたお客さまからのメッセージです。
先生今日は素敵な時間をありがとうございました!😊
家に着いて早速彼氏に見せましたところ、「凄い!!オシャレになってる!可愛い!」と喜んでもらえました✨写真撮りましたので送らせて頂きます。
家に眠ってたスカートとも可愛く合わせられて大満足です!!
本当に今日1日ありがとうございました!✨
心から満足する似合う一着に出会ったとき、その一着は、ただの洋服ではなく、人生のステージを上げてくれる鎧であり、身体の一部となる相棒のようなものです。
その相棒を身にまとうことで、魅力をぐっと引き立たせ、高級感や洗練さが増し、日々の満足度や周りからの印象も変わっていくことでしょう。
自分ひとりではなかなか挑戦できない服も、プロと一緒なら安心して試せます。
勇気を出して試着するからこそ、
「本当に似合うもの」
「心から欲しいと思えるもの」が見つかる。
そしてその一着が、人生まで前向きに変えていく。
それが、買い物同行の大きな魅力です。
「自分に似合う服が分からない」
「診断結果にとらわれて選べなくなってしまった」
「新しい自分に出会いたい」
そんな方は、ぜひ買い物同行サービスをご活用ください。
あなたの“こうなりたい”に、本気で寄り添います。
▶︎ [スタイリストの買い物同行サービスの詳細はこちら]
TAG :
さいたま市大宮区桜木町1丁目378番地 ビズコンフォート大宮西口ビル