Style for Life|装いは人生
“似合う”とは、“私を生きる”こと
Style for Life
さいたま市大宮区桜木町1丁目378番地 ビズコンフォート大宮西口ビル
ご予約はこちら
オンライン対応 16,500円
装いは哲学。生き方の軸を纏う、あなただけのスタイル。
あなたの価値観や理想像、装いとの関係性など、“内面”に意識を向けながら、「ありたい姿」と、それにふさわしい装いの方向性を明確にするセッションです。
✳ 装いを通じて、自分らしく堂々とした日々を過ごすヒントを得る ✳ 自分の価値観・美意識・感性を見つめ直し、内面からの納得と感動を得る ✳ “外見”と“内面”が調和する装いの軸を見出すために、自分自身と深く向き合う ✳「何を着たらよいかわからない」状態から抜け出し、自分らしい装いの軸を育てる
自分自身と装いとの対話を通して、“本当の自分らしさ”を自然に表現できるようになります。
「理想の生き方」「大切にしたい価値観」「好みや感性」などについて、問いを通して整理・言語化していただきます。
「私はどう生きたいのか?」という根本的な問いを丁寧に掘り下げ、流行や“似合う/似合わない”にとらわれない、あなただけの装いの“土台”を築いていきます。
※事前にお渡しするワークシートは、A4サイズ・全15ページです。
日ごろ他者から言われる印象のギャップ、過去の装いやそのときの感情、診断結果の違和感などを振り返り、装いで本当に大切にしたい価値観や、必要としているスタイルの傾向を明確にします。
これまでに診断を受けたことがある方は、診断結果よりも、「自分が本当に大切にしたい“判断基準”は何か?」を丁寧に掘り下げます。
たとえば──
装いの基準を取捨選択し、自分にとっての装いの意味や判断軸を再構築します。
ステップ①~③のワークで導き出された答えをもとに、「私にとっての装いとは?」を言葉にする、“装いの宣言文”をつくります。
人生をどう歩みたいかを見つめ直すことで、「装い=人生」という視点が腑に落ち、自分らしいファッションテイストが浮かび上がります。
外見と内面の一致を目指しながら、あなたらしさがにじみ出る「装い哲学」と「ファッションテイスト」を見つけていきましょう。
あなた自身の「ありたい姿」と、それにふさわしい「装いの方向性」を明確にする、対話型のセッションです。 これまでに取り組んでいただいた各種ワークをもとに、以下の内容を一緒に整理していきます。
LINEチャットで対話をすることで、これまでのワークの集大成と、新たな気づきを得ることができます。
セッションは、「LINEチャットによる90分間のセッション」です。 開始時間については、ご希望の時間帯に合わせることができます。 ご希望のお時間を、お申し込みフォームのメッセージ欄にてお知らせください。
親密な対話を通じて、素敵な気づきが得られるお時間となるよう努めます。
装いの軸を日常へと定着させていく過程で迷いや確認が必要なときは、メールまたはLINEにて対応いたします。
あなたらしい「装い」と「生き方」の輪郭が見えてくるよう、丁寧に伴走させていただきます。ご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。
お申し込み・ご相談
2025-07-07
正しさを、もう一度信じること
Read more
2025-07-06
だらしない生活を包んで隠せる服は、たぶんない。
2025-07-03
考える人は、自由になる。──13年のミニマリズムが教えてくれたこと
View more
LINEでのお問い合わせはこちら